宿泊施設
こんにちは。今日は雲ひとつないお天気で庭でのんびりしています。非常に気持ちの良い季節がようやくドレスデンにも訪れました。さて、今日は前回に引き続き、先月のパリ滞在についてです。 <目次> パリのホテル探し オテル ダングラテール オテルダングラ…
みなさんこんにちは!涼しくなってきたドレスデン、フェーダーヴァイザーがスーパーで陳列されているのを見ると、夏の終りだなぁと感じます。 フェーダーヴァイザーについてはこちらを参照ください↓ www.et-chandon.com みなさんはどのような夏を過ごされま…
今週は仕事を始めてから初めての休暇です。日本の得意先がお休みするタイミングで私も休むことにしました。先週末から土日月とベルリンに滞在したのですが、ドイツはちょうどここ一番の暑さで日中はショッピング街も人が少なく、なにかあったのかと思うほど…
先週末に久しぶりに遠出をしようということになって、プラハで1泊することになりました。国境封鎖は解かれていたものの、入国制限について少し気になり、今回予約したインペリアルホテルに問い合わせてみたら、「チェコに来ても大丈夫だと思います」と返事を…
今年も早1ヶ月が経ち、2月に入りましたね!今日は先月ベルリンへ行ったときに宿泊したホステルの立地と朝食がよかったので紹介したいと思います。 <目次> ベルリン サーカスホステルの場所 ベルリン サーカスホステルのお部屋(シングルルーム)について…
チェスキークルムロフは旧市街の街並みを保護するために車の乗り入れを制限しています。今回私たちはバスターミナル隣の駐車場に車を停めてホテルまで歩いて行きました。 歩いている途中に旧市街を眺められる展望ポイントがありました。可愛らしい塔にわくわ…
前回はクラクフで泊まって後悔した、とあるアパートホテルの様子と料金・立地についてをご紹介しました。今回は本題である、失敗ポイントと今後同じ過ちを繰り返さないための覚え書きをみなさんと共有したいと思っています。 前編を読まれていない方はこちら…
旅行する際、みなさんはどのようにホテルを探していますか?今まで各地でホテルに泊まってきましたが、今回のクラクフ旅行で宿泊した施設が今までで最も失敗したホテル(アパート)だったので、今日はその理由と学んだこと(失敗しないための対策)を紹介し…
バルセロナへは金曜日の朝出発し、日曜日の昼にドレスデンに戻ってくるという弾丸スケジュールでした。帰りに早朝のフライトを利用する場合いつも気になるのはホテルの位置です。空港とホテルの間をシャトルバスが運行しているホテルを探すのですが、なかな…
4月の19日(金)~22日(月)のイースター休暇にノイシュヴァンシュタイン城を見に友人&夫と行ってきました。そのときのホテルがとても良かったので記録しておきたいと思います。 Hotel Müller Hotel Müller 住所:Alpseestraße 16, D-87645 Hohenschwa…
先月のドゥブロヴニク観光時に宿泊したゲストハウスについて紹介したいと思います。ドゥブロヴニクには評価の高いゲストハウスがたくさんありますが、ここもその一つ。とても快適に過ごせたのでおすすめしたいと思います。 Guesthouse Radić 住所:Andrije H…
今回は先月旅行したプラハで泊まったホステルについて紹介したいと思います。 <目次> Hostel Kaiser Hostel Kaiserのロケーション Hostel Kaiserの近隣スーパーについて 施設設備 私達の食事 Hostel Kaiserの良かった点 Hostel Kaiserの悪かった点 まとめ …
先月日本に1年ぶりに一時帰国をしてきました。地元が名古屋なので中部国際空港をよく利用します。今回ドイツに戻る際早朝フライトだったため、空港直結のセントレアホテルに前泊しました。数年前に1度泊まったことがあり、「また泊まりたい」と思っていたの…
先週2泊3日でパリに滞在したのですが、そのときのホテル2軒がとても良かったので立地・金額・良かったところを紹介したいと思います。 <1泊目> Est Hotel 49 Boulevard Magenta, 75010 Paris Est Hotel Paris | Best Price Guaranteed | Official Site…