ドイツ生活 徒然記

ドイツでの生活も6年目がスタート。日々体験したことや感じたことを書いていきます。

シュヴァンガウ観光 #6 ノイシュヴァンシュタイン城

f:id:minamoe0529:20190811153954j:plain

 

いきなり馬のお尻ですみません。今回はシュヴァンガウ観光パート6にてついにノイシュヴァンシュタイン城に行ったことを書きたいと思います。

なお、チケットの予約についてはこちらの記事をご参照ください。

www.et-chandon.com

 

馬車に乗ってノイシュヴァンシュタイン城へ 

 

f:id:minamoe0529:20190811154858p:plain

 

地図上の赤いルートが今回のノイシュヴァンシュタイン城への道です。ホテルミュラーの前に馬車が停るので、そこからまずは15分くらい馬車に揺られていきます。城の少し前まで(茶色い丸印)行ったら、そこからは徒歩で向かいます。

 

ホテルミュラーについての記事はこちら

www.et-chandon.com

 

 

f:id:minamoe0529:20190811155041j:plain

 

馬車は片道1人7€でした。

ちなみにこのルート以外の行き方についてはこちら(独・英)をご参照ください。

www.hohenschwangau.de

 

f:id:minamoe0529:20190811155338j:plain

 

 茶色い〇の地点まできました。ここからは歩いて城を目指します。

 

ノイシュヴァンシュタイン城

 

f:id:minamoe0529:20190811160004j:plain

 

近づいてきました~!

 

f:id:minamoe0529:20190811160116j:plain

 

素朴なホーエンシュヴァンガウとはまた趣が変わり、白い外壁と細い塔が洗練された印象を受けます。

ホーエンシュヴァンガウ城については前回の記事で書いているのでこちらもよかったら見てみてください。

www.et-chandon.com

 

f:id:minamoe0529:20190811160341j:plain

 

ウィキペディアによると鉄骨組のコンクリートモルタルでできているらしい。19世紀最新の建築法が取られていたんでしょうね。

 

f:id:minamoe0529:20190811160819j:plain

 

ちょうどたまたま救急車が居合わせました。水分補給と服装・靴には十分気をつけたいところです。

 

f:id:minamoe0529:20190811161102j:plain

 

ホーエンシュヴァンガウ城にもあったゲート。中にも待機場所が広く取られています。

 

f:id:minamoe0529:20190811161540j:plain

 

17:45の入場なので門の近くで並んで待ちます。

 

f:id:minamoe0529:20190811161634j:plain

 

チケット券面には正面から撮影された城の姿が。ちなみに観光客のドローンによる空撮は禁止されています。

 

f:id:minamoe0529:20190811161835j:plain

 

いよいよ入場です!ここからは写真撮影が禁止されているので残念ながら城内の写真はありません。オーディオガイドは入城してから配られ、こちらは自分でボタンを操作するタイプでした。

城の中はびっしりと調度品や壁画で装飾してあり、ホーエンシュヴァンガウ城と比べるとさらに密度が濃くなったような印象。ひしめき合う家具と分厚いカーテンのせいか、薄暗く感じました。ルートヴィヒ二世はフランス王ルイ14世を尊敬し、ノイシュヴァンシュタイン城やその他彼の作らせた城にはフランス風の設備が取り入れられていました。この城には、洞窟を模した部屋もあり、王の趣味が随所に反映されています。

 

マリエン橋へ

 

f:id:minamoe0529:20190811164657j:plain

 

城の見学が終わったらマリエン橋へ向かいます。途中の景色も綺麗でした。

 

f:id:minamoe0529:20190811164529j:plain

 

ここがマリエン橋です。入場制限がかかることもあるそうです。また、冬季は凍結して危ないのでそもそも入れなくなることも。

 

f:id:minamoe0529:20190811182505j:plain

ノイシュヴァンシュタイン城

 

この日は良く晴れていたのでお城がはっきり見えました!この橋から見るノイシュヴァンシュタイン城が一番美しいと言われていますが、見惚れる美しさでした。

 

f:id:minamoe0529:20190811183842j:plain

 

徒歩で周囲を散策する人のために看板が立っていました。近所(といっても徒歩3時間)にはケーブルカーらしきものがあるようですね。

 

マリエン橋から帰る頃には日が落ち始め、帰りのバスがなくなっていたので徒歩40分ほどかけてホテルミュラーに戻りました。夏季は18:45(冬季は17:00)がバスの最終ですので歩きたくない方は早めのプランニングをおすすめします。

 

覚え書き

・馬車は現金のみ

・馬車に乗っても歩く(馬車停から城まで15分ほど&マリエン橋まで往復20分ほど)

・城内は涼しいので夏季でも念のため羽織を

・城内撮影禁止

・ツアー所要時間は約40分

・帰りのバスに乗りたい場合はなるべく城見学の前にマリエン橋見学を済ませる

 

以上、ノイシュヴァンシュタイン城見学でした。当日はババリア王博物館→ホーエンシュヴァンガウ城→ノイシュヴァンシュタイン城→マリエン橋→ホテルまで徒歩40分…というハードなスケジュールでたくさん歩きました。でも、そのハードスケジュールを遂行するに十分値する見学ができたので大満足でした。

次回はルートヴィヒ二世が手がけたリンダーホフ城の見学について書きたいと思います。それでは~!

 

シュヴァンガウ観光 #5 ホーエンシュヴァンガウ城

f:id:minamoe0529:20190810192154j:plain

ホーエンシュヴァンガウ城

前々回に引き続きイースター休暇で滞在したシュヴァンガウ観光について書きたいと思います。ホーエンシュヴァンガウ城はルートヴィヒ二世の父であるマキシミリアン二世が廃墟になっていた城を気に入って所有し、1832年から4年かけてリノベーションしたものです。夏の時期、避暑のための別荘として、また狩猟の際の宿泊地として王家が使っていたお城はもともととても古いものでした。12世紀から既に存在していたとされ、その後16世紀にはシュヴァンガウの騎士たちの所有物だったそうです。その後多くの戦争の被害に遭い、遺跡になりかけていたところをマクシミリアン二世が気に入って改修工事を行ったというわけです。

12世紀から手を入れられながら21世紀までこうして残っているなんてわくわくしますね。残念ながら城内は撮影禁止のため、調度品や壁画を撮影することはできませんでしたが、外観などを写真交えて紹介したいと思います。

 

 

チケットの買い方や入場料などについてはこちらをご参考ください。

 

www.et-chandon.com

 

チケットセンターからの行き方

チケットセンターからは歩いて20~30分くらいで到着します。ホテルミュラーから南西に少し行くとすぐ右手に城へと登る道があり、そこからは15分~20分くらいです。

現地の地図はこちらのページを訪問すると地図画像があるので、画像をクリックすると開きます。

 

www.hohenschwangau.de

 

ホーエンシュヴァンガウ城入城 

f:id:minamoe0529:20190810222000j:plain

 

ホーエンシュヴァンガウ城に到着しました。 茶色の壁で素朴な印象。

 

f:id:minamoe0529:20190810223319j:plain

 

チケットに記載された時間の10分前くらいに着きました。予約時に選んだ言語が券面に記載されています。オーディオガイドは入場後に渡されます。

 

 

f:id:minamoe0529:20190810223452j:plain

 

中庭には小さな可愛らしい噴水。このあたりを待ち時間にぶらぶらしました。

 

f:id:minamoe0529:20190810232319j:plain

 

中庭から覗くことができたこちらはお風呂でしょうか?そうだったら外から覗けるのはあまりよろしくないですね。。 

 

f:id:minamoe0529:20190810223615j:plain

 

 城の入口には入場者管理のゲートがありました。非常に多くの観光客が訪れるので、こういったものがないとさばけないんでしょうね。それにしても現代ぽい。。

 

f:id:minamoe0529:20190810223937j:plain

 

時間になったのでいざ城内へ。

オーディオガイドは引率のスタッフの方が次の部屋へ移る度にそれぞれの端末に電波を飛ばしてくれる見たことのないタイプ。ツアーは年配のいかにも執事みたいな落ち着いた方が案内してくれて、とても良い雰囲気で周ることができました。内部はまるで美術館かと思うほど、装飾品もしくは壁画が壁中に施され、小さいながらも大変立派なお城でした。

 

f:id:minamoe0529:20190810224437j:plain

 

城内は撮影禁止なのですが、ここだけは撮影してよいですよ、と案内の方に促され、みんな順番に写真を撮りました。

 

f:id:minamoe0529:20190810224851j:plain

 

城から出口へ向かう際に見える景色。空が本当に青い。

 

覚え書き

・見学は歩きやすい格好&靴で(ハイキングのイメージ)

・写真撮影不可(スタッフの指示があればOKのところも)

・チケットの入場時間厳守

・オーディオガイドは部屋を移動する度にスタッフから電波を飛ばしてもらう

 

ノイシュヴァンシュタイン城へ行く際はぜひホーエンシュヴァンガウ城にも行ってみてください。2つの城を比較するのも面白いです。

 

 

 

Trip-Partnerに記事が掲載されました

先日から書いているノイシュヴァンシュタイン城への旅がまだ途中なのですが…今回はありがたいことに旅に役立つ情報を集めているTrip-Partnerさんのサイトに記事を書かせていただいたので、ちょっと脱線。

 

f:id:minamoe0529:20190809234037j:plain

 

ドイツ最古のクリスマスマーケットについての豆知識に始まり、ドレスデンのクリスマスマーケットでできることをまとめているので、よかったら読んでみてください。

https://trip-partner.jp/524

 

ちなみに、リンクにも貼っていますが、

Trip-Partnerさんのホームはこちらからどうぞ

trip-partner.jp

 

 

これからも不定期に記事を書かせてもらう予定なので、また掲載されたらブログでも紹介させてください。

 

以上ご報告でした!

 

シュヴァンガウ観光 #4 ババリア王博物館

f:id:minamoe0529:20190804220541j:plain

 

今回も引き続き、シュヴァンガウ観光について書きたいと思います。

ノイシュヴァンシュタイン城を見学する前にババリア王博物館に行きました。予約していたので、チケットセンターでチケットを引換えてから歩いていきましたが、大体5分ほどですぐ着きました。

 

f:id:minamoe0529:20190804231443j:plain

 

博物館の奥には湖が広がり、美しい景色に癒されます。

 

f:id:minamoe0529:20190804220615j:plain

Museum of the Bavarian Kings

住所:Alpseestraße 27, D-87645 Hohenschwangau

開館:午前9時~午後5時

休館日:12月13日、24日、25日、1月1日

ホームページ(独・英)↓

www.hohenschwangau.de

 

2011年にオープンした比較的新しい施設です。エントランスがホテルのフロントのようになっていて綺麗です。数は少ないですがロッカーもありました。

展示の冒頭、王家の家系図から始まりそのスケールに圧倒されます。マキシミリアン二世とその息子のルートヴィヒ二世に主として焦点が当てられ、彼らが建造したホーエンシュヴァンガウ城とノイシュヴァンシュタイン城についてはもちろん、その人生や考え方、王家にまつわる装飾品などなど多岐に渡る展示はボリュームがあり、簡単に回れる規模ではありませんでした。

写真撮影ができないので掲載できずに残念ですが、展示はとても見ごたえがある華やかなものでした。特に、城で使われていた調度品や食器などのコレクションはその大きさや数で存在感に目を奪われます。また、ルートヴィヒ二世の城に盛り込むアイデアが当時としては浮世離れしており、その自由さにも驚きました。

ホーエンシュヴァンガウ城とノイシュヴァンシュタイン城がこの地の主役ではありますが、時間など都合が合えばぜひここの博物館にも訪れてみてください。英語もしくはドイツ語で展示が書かれているので、結構読むのに疲れますが、知識として理解しなくても、その豪華な世界を目で見るだけでも楽しめると思います。

 

 

 

 

 

シュヴァンガウ観光 #3 ホテルミュラー

4月の19日(金)~22日(月)のイースター休暇にノイシュヴァンシュタイン城を見に友人&夫と行ってきました。そのときのホテルがとても良かったので記録しておきたいと思います。

 

f:id:minamoe0529:20190803202756j:plain

Hotel Müller

Hotel Müller

住所:Alpseestraße 16, D-87645 Hohenschwangau

www.mueller-hohenschwangau.de

 

左手に見えるオレンジとクリーム色の建物がホテルミュラーです。3人1室 2泊で600€強でした。直前に予約したので、3人で宿泊できる、かつ城に近いホテルはここだけ。普段使わないような値段のホテルだったのですが、思い切って泊まりました。

駐車場は建物の正面右奥に7,8台あり、フロントで駐車の許可証を受け取って車に掲示します。夜、フュッセンのレストランまで行って戻ってきた際は駐車場がいっぱいでしたが、ホテルのスタッフの方の指示で前の道に停めることになりました。

  

f:id:minamoe0529:20190803204241j:plain

 

入るとリビングスペースがあり、そこにシングルベッドが設置されていました。

右手前奥には写真がないですが、シャワー&トイレのバスルームがあり、左手奥へ進むと寝室があります。右手からバルコニーへ出られます。

 

f:id:minamoe0529:20190803204636j:plain

 

バルコニー、こんなに広いとは!!広すぎてテンションが上がりました(笑)すぐ下にはレストランのガーデン席やホテル前から出発する馬車や乗り込む乗客が見えます。

 

f:id:minamoe0529:20190803204731j:plain

 

そして、夜はこんな感じでライトアップされたホーエンシュヴァンガウ城をバルコニーから拝むことができます。昼間のお城も威風堂々としていて素敵ですが、夜の神秘的な雰囲気もまた妖しい魅力があります。

 

なぜか寝室の写真を撮り忘れてしまったのですが、寝室にも謎の小さなベランダがありました。

 

f:id:minamoe0529:20190803204527j:plain

 

ここからはノイシュヴァンシュタイン城はぎりぎり見えなかったと思います。

 

f:id:minamoe0529:20190803204906j:plain

 

寝室の方についていたバスルーム。こちらには嬉しいことに浴槽も設置されています!アメニティはシャンプー&ボディーソープ、歯ブラシ&歯磨き粉、シャワーキャップなどがありました。

 

f:id:minamoe0529:20190803205009j:plain

 

朝食会場です。ブッフェの種類は多くはありませんが、会場は落ち着いた雰囲気で、(駐車場側の)窓際の席ではノイシュヴァンシュタイン城を眺めながら食事ができます。

 

f:id:minamoe0529:20190803205211j:plain

 

席に着くと、スタッフの方がコーヒーのポットを持ってきてくれました。クロワッサンがバターたっぷりで感動的な美味しさでした。また、コーヒーも苦くなく飲みやすい味で気に入りました。

 

f:id:minamoe0529:20190803205503j:plain

 

ここはホテルのお土産屋さんの隣りにあったレストランです。

 

f:id:minamoe0529:20190803205645j:plain

 

ビールはどこで飲んでも美味しい!

 

f:id:minamoe0529:20190803205718j:plain

 

グラーシュ(ハンガリー起源の煮込み料理)を頼んだらこんな可愛らしいサイズで出てきました。7€くらいで一番お値打ちそうだったのですが、納得です(笑)

少し肌寒かったので少量でも温まることができてよかったです。

 

f:id:minamoe0529:20190803212731j:plain

 

最終日の朝、まだ10時頃でチェックアウトまでに時間はありましたが、けたたましいサイレンの音がしてフロントに電話をかけると、対応中とのこと。なかなか鳴り止まないので仕方なくチェックアウトしに行き、フロントで何事かと確認すると、シャワーの熱気で非常時の警報が作動したという話でした。消防車も駆けつけていて、なんだか物々しい雰囲気になりましたが、それもすぐ収まりました。このハプニング以外は非常にのんびりした穏やかな観光地でした。

 

良かった点

・ロケーションが抜群

・部屋が広い

・バルコニーが広い

・眺めが良い(部屋&朝食会場)

・朝食が美味しい

 

悪かった点

Wi-Fiが1時間しか使えなかった

→2泊で1時間はちょっと。。フロントに言ってみてもよかったかも。

 

なお、この地域のレストランは閉店が早い(20時半くらい)ため、食料を予めスーパーで調達するか、早めに食事を摂ることをおすすめします。車がある場合はフュッセンのレストランに行くという選択肢もありますが、その場合、(特に週末は)人気のお店は予約でいっぱいの可能性があるので、できれば予約したいところです。

 

Wi-Fiについてはフロントで交渉の余地ありですが…総合的にとても素敵なホテルだったので、もし機会があれば是非利用してみてください。

 

 

 

シュヴァンガウ観光 #2 ドレスデンからアウトバーンでフュッセンへ

f:id:minamoe0529:20190803160820j:plain

 

前回に引き続き、4月のシュヴァンガウ観光について書いていきたいと思います。4月19日(金)夕方にホーエンシュヴァンガウ城とノイシュヴァンシュタイン城の予約ができた私たちは前日18日(木)の深夜に出発することになりました。

 

f:id:minamoe0529:20190803160729j:plain

 

友人が運転してくれ、夫は助手席、私は後部座席で休ませてもらうことに。友人に感謝です。

 

f:id:minamoe0529:20190803161009j:plain

 

丑三つ時にサービスエリアで短時間仮眠を取り、明け方にはコーヒー休憩を挟みながら順調に走っていきました。友人に何度も感謝です。

 

f:id:minamoe0529:20190803161152j:plain

 

さて、ドライブにはトイレ休憩は欠かせない!のですが、ドイツでは基本公共トイレは有料で、それはサービスエリアでも同じなんです。

 

f:id:minamoe0529:20190803161424j:plain

 

トイレの入場ゲートにコインを入れると、こんなレシートのようなものが出てきます。最初は気に留めていなかったのですが、実はサービスエリアで50¢分のクーポン(金券?)として使うことができるんです。なんだこれ、と思っても捨てずに是非レジで使ってください。

 

f:id:minamoe0529:20190803161738j:plain

 

その後若干道を間違え、2006年W杯の舞台になったアリアンツアレーナに遭遇。

 

f:id:minamoe0529:20190803162020j:plain

 

ミュンヘンは空が青く澄んでいました…!

 

f:id:minamoe0529:20190803161942j:plain

 

仮眠を含め約10時間でフュッセンに到着しました。とにかく山が綺麗!天気が良くて気分も高揚します。

次回は宿泊したホテルについて書きたいと思います。

シュヴァンガウ観光 #1 ノイシュヴァンシュタイン城のチケット予約方法

日本は本格的な夏を迎えていると思いますが、ドイツも結構暑い!ヨーロッパ全体が異常気象に見舞われているようです。来週から1ヶ月間再び語学学校に行くのですが、クーラーがない中で授業を受けることを想像すると…もう既に死にそうです。

前置きはこれくらいにして。今回からはイースター休暇の際に行ったフュッセンの話を書きたいと思います。(ちょっとボリュームが大きかったので書くのを後回しにしておりました。。)遡ること約4ヶ月、ドイツのイースター休暇は4連休でした。ゲルリッツの伝統的なイースターのエッグアートを見にドライブでも行こうか、とゆるゆる考えていた私たち夫婦に、友人がイースター休暇の数日前「ノイシュヴァンシュタイン城を見に行かないか」という魅力的なお誘いをくれました。しかも車で。

 

 

 

Googleさんから地図を借りてきました。車で行くには6時間弱かかると出ていますね。

ひとまず目当てのノイシュヴァンシュタイン城のチケットを友人が予約してくれました。せっかくなのでチケットの予約方法を記録しておきたいと思います。

 

予約サイト(英or独)↓

https://www.hohenschwangau.de/1390.0.html

 

f:id:minamoe0529:20190802222420p:plain

 

当日券を買うこともできるのですが、予約した方が断然よいです。当日チケットセンターの当日券窓口には長蛇の列で、予約してくれた友人に感謝しました。

予約サイトによると、2020年には別のシステムが導入され、自分で購入したチケットを印刷もしくはスマホに保存して当日提示するようになるとのこと。ただ、現在は予約サイトで「予約」のみします。担保のためにクレジットカード番号を入れることになりますが、清算はチケットカウンターでチケットを受け取りに行った際に行います。(現金またはクレジットカードで払います。)

 

f:id:minamoe0529:20190802223234p:plain

 

最初の画面をずっとスクロールしていくと予約用のページへ行くボタンがあります。右の「TICKET RESERVATION」をクリック。

 

 

f:id:minamoe0529:20190803043259p:plain

 

 

次のページへ行くと、ずらっと注意事項が書いてあります。要約すると、こんな感じ。

 

1.ノイシュヴァンシュタイン城&ホーエンシュヴァンガウ城の予約手数料は2.5€/1人(大人・子ども同額)、15人以上の団体 1.5€/人 ※博物館はなし

2.チケットの受け取りはチケットカウンターで支払と引換。現金orクレジットカード

3.受け取った予約確認に記載されている入場時間に気をつけること。

4.予約変更は可能

5.キャンセルは2時間前まで。過ぎてからのキャンセルは手数料のみチャージされる。

6.チケットは入場当日の日の予約時間の90分前までにチケットカウンターで引き換えること。引き換えに来なかった場合は2倍の手数料がチャージされる。

 

一番下のボタンをクリック。

次のページに移ると、チケットの種類が書いてあります。

(料金は別ページにありますが、わかりやすくするために一緒に一部記載しています。なお、記載の料金に加えて、先述した予約手数料がかかりますのでご注意を。学生・シニア・団体はこちらを参照ください。https://www.hohenschwangau.de/fileadmin/TICKET_CENTER/Ticketpreise2019-Eng.pdf

上から順番に、

ノイシュヴァンシュタイン城

(大人 13€ 18歳以下無料)

・ホーエンシュヴァンガウ城

(大人 13€ 18歳以下無料)

ババリア王博物館

(大人 11€ 18歳以下無料)

ノイシュヴァンシュタイン城&ババリア王博物館

(大人 22€ 18歳以下無料)

・ホーエンシュヴァンガウ城&ババリア王博物館

(大人 22€ 18歳以下無料)

ノイシュヴァンシュタイン城&ホーエンシュヴァンガウ城

(大人 25€ 18歳以下無料)

ノイシュヴァンシュタイン城&ホーエンシュヴァンガウ城&ババリア王博物館

(大人 31.5€ 18歳以下無料)

となっています。要するに、3種類の組み合わせというやつですね。

 

希望のチケットをクリックすると、

 

f:id:minamoe0529:20190803044526p:plain

 

ようやくフォームが開きます。ここでは人数(大人/子ども)、言語、日時を入力します。ハイシーズンはかなり埋まってしまっていて、夕方しか空いていなかったり希望の日程が取れないことも。

 

f:id:minamoe0529:20190803050553p:plain

 

この画面が出たら予約がいっぱいなので、別の日時を入れ直します。うまく入ってくれたらその下にある、苗字・名前・市町村以下の住所・郵便番号・市町村・電話番号・メールアドレス・クレジットカード情報を入力し、プライバシーポリシーのラジオボタンをクリックし終えたら一番下の「Send order」をクリックして予約完了です。

※どうしても日程が動かせない場合は当日券に並ぶという手もあります。その場合はなるべく早く行ってください。。それしかないです!

 

イースター休暇は4月19日(金)~22日(月)の4連休でした。そのため、金曜出発→土曜日見学→日曜日帰宅が理想でした。しかし、残念ながら土曜日は既に予約がいっぱい。。金曜日の夕方ならなんとかチケットがある!1時間半前にはチケットを受け取りに行かなくてはいけないため、チケットセンターにはお昼に着いていなければなりません。余裕を持って8時間くらいかかるとし、逆算した結果、木曜深夜に出発することになりました。夫婦揃って完全に友人の好意に甘えております。そんなわけでとりあえず宿をおさえ、かつ金曜日の予定のみ決めた状態で出発となったのでした。

 

ちょっと長くなってしまったので、次回深夜出発から到着までを書きたいと思います。それではまた!

 

 

 


 

 

ベルリンのカフェ #2 japanese cafe & bakery KAME

 

前回に引き続き、ベルリンのカフェについて書きたいと思います。今日は日本のパンとおにぎらずをメインに販売しているカフェです。ベルリンに2店舗あり、分店の方をを以前見かけて気になっていたのですが、今回本店に行ってきました。

 

f:id:minamoe0529:20190731225424j:plain

japanese bakery kame

japanese cafe & bakery KAME

住所:Leibnizstrasse 45, 10629 Berlin

http://www.kame.berlin/

 

f:id:minamoe0529:20190731233531j:plain

japanese bakery kame

ショーケースにはパンとケーキが並べられており、おにぎらずは残念ながら売り切れていました。パンを買おうかと思ったのですが、ごまのケーキが目玉商品だったので、アイスコーヒーとゴマケーキを頂くことにしました。

 

f:id:minamoe0529:20190731234103j:plain

japanese bakery kame

 

ここではお抹茶も頂くことができるみたいです。店内には畳の席も設けられていました。

 

f:id:minamoe0529:20190731234344j:plain

 

店内は窓際のカウンター席とテーブル席があり、居心地のよい雰囲気でした。ごまのケーキはチーズケーキのような感じでさっぱり。コーヒーは浅煎りの豆でした。

2つで7.5€くらいだったかと思います。食器はポーランドのものをこだわって使っているそうで、カウンターには水玉模様の可愛らしい食器がたくさん置いてありました。私が涼みながらケーキを頂いている最中も、お店にはパンを買い求めるお客さんが代わる代わるやってきて地元民(特に日本人)に愛されているようでした。

 

ちなみに夫にお土産で抹茶クリームパンを買って帰ったのですが、焼きたてではない状態だったのでいまひとつの反応でした。。次回は私もパンかおにぎらずを買ってみようと思います。

ベルリンのカフェ #1 Schiller Backstube DELI

先月友人と旅行して彼女とドゥブロヴニクで別れた後にベルリンのカフェに寄りました。日本で営業をしていたときは仕事の合間や休日によくカフェで頭を休ませたりスケジュールの確認をしたりしていましたが、ドイツに来てからはもっぱら家でコーヒーを飲むことが多くなり、イケアカフェくらいしか入ることがなくなりました。久しぶりにちょっとおしゃれなカフェに入ってのんびり過ごしましたが、たまにはこういう空間でリフレッシュするのもいいなと。

 

f:id:minamoe0529:20190731221215j:plain

Schiller Backstube DELI

Schiller Backstube DELI

住所:Inge-Beisheim-Platz 2, am Potsdamer Platz, 10785 Berlin

 

https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g187323-d10054547-Reviews-Schiller_Backstube_DELI-Berlin.html

 

ポツダム広場の近くに宿をとっていたので翌日の朝、近くのカフェを探したときにこのお店を見つけました。

 

f:id:minamoe0529:20190731221858j:plain

Schiller Backstube DELI

 

店内は天井が高くて窓も大きいので明るく開放的な雰囲気。ショーケースの中はとても清潔にされていて、店員のお姉さんは手袋をつけてサンドイッチの取り分けをしていました!ドイツでもパンコーナーにはけっこう虫が入り込んだりしているのをよく目にしていたのでちょっと感動的なクリーンさ。

 

f:id:minamoe0529:20190731222054j:plain

Schiller Backstube DELI

サンドイッチもたくさん種類があって迷う!

 

f:id:minamoe0529:20190731222502j:plain

 

結局オーダーしたのはこれ。チーズとハムとルッコラのサンドイッチにしました。飲み物はカフェマキアート。2つで値段は確か7€10¢。パンが固そうに見えて中はふんわり。そして小麦の味がしっかり出ていてとっても美味しいサンドイッチでした。コーヒーに関しては、豆を焙煎して売っているらしく、カフェクレマもぜひ飲んでみたいと思いました。

 

f:id:minamoe0529:20190731222322j:plain

 

朝9時頃、天気が良かったので外のパティオでコーヒーを飲むお客さんがちらほらいましたが、店内で食べていたのは私だけでした。窓辺には絵本なども置いてあって長居しやすい雰囲気。

 

f:id:minamoe0529:20190731223049j:plain

 

ゆっくりおいしいサンドイッチとコーヒーを飲んでくつろぎました。 

ベルリンはカフェ激戦区という話を聞いたことがあるので、また素敵なお店を見つけたらブログに書いて記録していきたいと思います。

おすすめシュトレン

今日はおすすめのシュトレンについて紹介したいと思います。ドレスデンはシュトレンで有名ですが、ドレスデナーシュトレンの名を語るには認証が必要で、現在120のペイストリー&ベイカリーがその認証を保有しています。

 

f:id:minamoe0529:20190728185546j:plain

 

今回紹介するEmil Reimannのシュトレンもその認定を受けています。

 

www.emil-reimann.de

 

Emil Reimannはドレスデンケムニッツライプツィヒ、ハレに80店舗を展開するケーキ&パン屋さんです。コーヒー豆の焙煎も行っているようです。2010年にはドイツのベストカフェチェーンとしてドイツにおけるサービスの質をチェックする機関から表彰されました。

 

 

f:id:minamoe0529:20190728214919j:plain

 

今の時期、スーパーではシュトレンを見かけませんが、ここでは買うことができます!

 

f:id:minamoe0529:20190728215121j:plain

 

ちなみにケーキも美味しいです。写真奥がシュヴァルツヴェルダー・キルシュトルテ、手前がモーンケーキです。

 

f:id:minamoe0529:20190728215425j:plain

 

小さいサイズは250グラムで箱入り3€です。

 

f:id:minamoe0529:20190728215556j:plain

 

さっそく開けてみましょう。

 

f:id:minamoe0529:20190728215853j:plain

 

食べる前から大粒のレーズンが主張してきます。

 

f:id:minamoe0529:20190728220200j:plain

 

パサつくことなくしっとりしたパン生地。口に入れるとちょっともっちりした食感。ドライフルーツの風味と相まってとっても美味しいです。

 

クリスマスシーズンになるとクラシックなもの以外にもさまざまなシュトレンが売られているので、ぜひ食べ比べてみてください。