ドイツ生活 徒然記

ドイツでの生活も6年目がスタート。日々体験したことや感じたことを書いていきます。

ドイツで証明写真を撮影する

 

f:id:minamoe0529:20180712221630j:plain

 

いよいよ来週から語学学校がスタートします。準備しようと思っていたのにあれよあれよと一週間過ぎていきもう週末。。

学生証作成のために写真を持ってきてね~とスタッフの方に言われたので、セルフ写真機の情報をネットで探していたら、ドラッグストアのdmで撮影できることがわかりました。しかも6枚で6.95€。 セルフで撮影する場合は6€らしく、少し安いのですが、ぴったり6€持っていかないとおつりが出ないとか。。写真機を今まで街中で見かけたことがなく、探すところから始めなくては、と思っていたので少し安心。

dmのホームページでこのサービスを行っている店舗を調べることができました。

 

f:id:minamoe0529:20180712223438p:plain

 

ちょっと意思疎通ができないとこわいので店員さんが英語が話せそうな観光地の店舗を選びました。

 

 

f:id:minamoe0529:20180712223930j:plain

 

もっぱらKauflandというスーパーでスキンケアや雑貨を買い、薬はAPOTHEKE(薬局)で調達してしまうので普段はあまりお世話になることのないdmさん。

 

f:id:minamoe0529:20180712224053j:plain

 

お店の奥にフォトブースがありました。店員さんに「Passbild Service」を利用したいと伝えると、

 

f:id:minamoe0529:20180712224425j:plain

 

簡易撮影ブースがオープン。なんとコンパクトなんでしょう。そして一般客の前で堂々と撮影です。撮影してくれたお姉さんにビザのために写真が欲しいと伝えたのですが、撮影中、「スマイル!」と言われちょっと微笑む感じに。。学生証はOKでも果たしてビザはこれで大丈夫なんだろうか??? 2回撮影したあと、チェックして微笑みが足らなかったのでもう一回撮影してもらいました。

モニターを見せてくれるのでそこから写真を選び、プリンターで印刷、という流れです。

 

f:id:minamoe0529:20180712224929j:plain

 

できあがりを目の前でバシバシ切ってくれてます。

 

f:id:minamoe0529:20180712225038j:plain

 

あとはこのバーコードをレジでスキャンしてもらって代金を精算します。所要時間約15分ほど。とても簡単でした!

某印刷会社が供給している日本の証明写真機で撮影するととってもキレイですが、今回撮影したものは若干明るさと解像度が劣る感じ。(微笑みの都合で)ビザ申請で通るか不安ですが、ひとまず学生証の写真が用意できてほっと一息。

申請通らなかったらまた報告いたします。。

 

 【2019年12月追記】

ビザの更新で新しく写真が必要になり、ボックス写真機を使ってみました。こちらも参考にしてみてください。

www.et-chandon.com